【G-POST】オフセット関連の設定

【Option File Generator】オフセット関連の設定

座標系オフセット

旧UIへの切り替え

UI が刷新されて、よくわからない感じです。

Machine Codes >Fixture Offsets

Base Value to be added に入れた値 プラス オフセット値がコードの値になる。

Offset Address は座標系オフセットのアドレスを指す。

座標系オフセットのパネルはリニューアルしたらしく、新しいパネルになった旨と、使い方が表示されています。
以前のG54~ のパネルを使用したい場合はINTCOM「3427」を「1」に設定してから再起動します。

SET をフィルタするとワーニングが発生する?

CIMFIL/ON,SET
   DUMMY=POSTF(13)
CIMFIL/OFF
  -4196>SET/OFSETL,OFF 
  -4196   1647 ***WARNING*** INVALID MINOR WORD FOUND WITH SET   , IGNORED

フィルタしないときのログ

   -476>OFSTNO/55 
   -476      2 N1445 H55$

SETに関しては、PTC の作成したマクロが裏で動いているみたいで、SETをフィルタすると、それを上書きしてしまってワーニングになるらしい。

CIMFIL/ON,SET					$$ CATCH  THE COMMANDS
  SETV=POSTF(7,4)					$$ GET THE 4TH CL WORD
  SETT=POSTF(6,4)					$$ GET THE 4TH CL WORD TYPE
  IF(SETT.EQ.0.AND.SETV.EQ.(ICODEF(OFSETL)))THEN
    OFSVAL=POSTF(7,5)				$$ GET THE OFFSET VALUE
    OFTYP=POSTF(6,5)				$$ GET THE WORD TYPE
    IF(OFTYP.EQ.1)THEN
       SELECT/OFSVAL				$$ OUTPUT THE OFFSET
    ELSE
     IF(OFSVAL.EQ.(ICODEF(OFF)))THEN
       SELECT/0					$$ OUTPUT THE CANCEL OFFSET
     ELSE
       PTC=POSTF(13)				$$ EXECUTE THE CURRENT CL RECORD
     ENDIF
    ENDIF
  ELSE
   PTC=POSTF(13)                 		$$ EXECUTE THE CURRENT CL RECORD
  ENDIF
CIMFIL/OFF

OFSTNO/0 でGコード範囲外のワーニングが出るときの対処

新UI の場合

Offset Address はCreo のパラメーター「取付具オフセットレジスタ」に対応している。

取付具オフセットレジスタ = 1 → SET / OFSETL, 1

例:

( / NC SEQUENCE NAME : HOLEMAKING)
( / TOOL NAME : T0001)
( / TOOL_TYPE : CENTER-DRILLING)
( /                TOOL COMMENTS)
( / 1)
T1 M06
T2
H16 ←ここ。
S3673 M03
G00 Z50. M08
X17. Y0.
G81 X17. Y0. Z-3.652 R1. F999.
X0. Y13.
X-17. Y0.
X0. Y-13.
G80
G00 Z50.
H15
M05
M01

旧UI の場合

Creo でのパラメーター設定

CL

OFSTNO/54 

コメント

タイトルとURLをコピーしました